ハミングウォーターがまずい味なの?評価の検証や筆者の体験から…
ハミングウォーターのお水って、元は水道水ですよね。
残留塩素を取り除いたりするだけでホントに味が変わるのか、正直不安なところ。
誰かひとりが「おいしい!」って言ったところで…
残りの大多数が「まずい!」って事なら、正直あまり利用したいって思わないんじゃないでしょうか。
じゃあ、実際にハミングウォーター(フローズ)を利用している方は、どんな評価をしているんでしょうか。
さまざまな目線からわかるお水の味の真実を検証して、現在も利用中の筆者の考えも含めてお伝えしていきます。
SNSのさまざまな味への評価を検証すると…
味についての評価を知るなら、一番わかりやすいのはやっぱりSNSの口コミですね。
とくに、インスタグラムなんかは画像付きで口コミが書かれているのでとってもわかりやすいです。
インスタグラムだとどう?|味についての評価
味覚は個人差があると思いますが、少なくとも口コミの中に「まずい!」という投稿は一つもありませんでした。
もともと他社のウォーターサーバー(プレミアムウォーターやフレシャスなど)を利用している方が乗り換えするケースが多いからか
・天然水ほどの甘さじゃないけどおいしい
・天然水には劣るけどごくごく飲める
・ボトルの面倒くささから解放された
などなど、味はそれなりで機能性重視の方が多い印象です。
劇的においしいわけじゃないので、天然水への深いこだわりがある方ですと、満足できない場合がありますが…
ラクラク×それなり美味しい×コスパが良い
機能性や便利さを重視しつつ、味はそれなりでも大丈夫な方にとってはかなり相性が良いようです。
ツイッターだとどう?|味についての評価
桃香のお部屋アイテム紹介!
— 桃香???? (@momoka_skt) October 16, 2020
『ハミングウォーター』
浄水サーバー?リーズナブルで意外とおいしい??料理にも使えるよ??シャルもこのお水です??#MissBouquet #ミクチャ #RT拡散希望 #RT数競ってます pic.twitter.com/2ORHT1KurC
遂に我が家にウォーターサーバーが届きました??
— MASAto/ダイエット中 (@MASAtowfa) July 18, 2020
これで常に美味しい冷たい水、お湯が飲めてプロテインが大活躍できます????
なんでもそうだけど新しい家電が入るとテンション上がりますね??#ハミングウォーター #ウォーターサーバー pic.twitter.com/uwYzrR4cq2
水道水が薬品臭くてハミングウォーター契約してみた??
— よっしー (@tigermask1gou) June 30, 2020
味全く変わらんなぁ??
いや...さすがに水道水をろ過する構造でミネラルウォーターと比較するんもなんやし??
うーん...って感じ。
結論:水道水属性は引き継ぐ。 pic.twitter.com/F2GHM1nDHU
やっと届いた〜?????
— ??くぅこちゃん??????? (@ERINA14232965) November 15, 2020
めっちゃ美味しい〜??#ハミングウォーター pic.twitter.com/lAHB2a1Zqu
ツイッターですと口コミはかなりシンプルですが、参考になる評価がいくつかありました。
一部の口コミですと、水道水をフローズでろ過しても薬品臭さが抜けないという評価もありますね。
これについてですが…
インスタグラムの口コミで、フローズの初期でまれに新品特有の消毒済みの匂いが残る場合があるそうです。
故障?初期仕様で味に違和感を感じる場合も…
基本的に、口コミの多くではお水の品質などに不満を書いている方はありませんが…
口コミの一部に、こんな評価がされているのを発見しました。
要約しますと…
“使い始めはカルキ臭くてサポートセンターに電話したところ、新品特有の臭いが消えるまでお水の入れ替えをしたら無味無臭になった”
といった内容です。
ハミングウォーターでは、フローズ(サーバー名)を出荷する前に消毒処理をするようです。
その影響で、まれに消毒後の内部の匂いがすこし残る場合もあります。
故障ではなく、最初にお水を4〜8L程度出せば無味無臭のクリアな味になるので、気になる方は設置後にお水を先に何度か流すと良いですよ。
それでもダメな場合は、故障している可能性もあるので、本体の交換(メーカー保証)を使う感じですね。
お手入れせずに味がおかしくなるケースは…?
ハミングウォーターは、内部が常に殺菌されている点と内部のメンテナンスが不要なのが魅力!
また、ダブルフィルターによって水道水の雑味や菌・ウイルスまで除去するので安心ですが…
取扱説明書には、お手入れを推奨する文章が書かれています。
「お手入れをサボると味が劣化する事ってあるの…?」
せっかく手間を省けるウォーターサーバーを選んだはずなのに、毎日お手入れ・掃除なんてやってられないですよね…
実際のところ、上部にある給水タンクは3日に1回ペース、抽出口や本体などは1週間に1回とわりとお掃除する回数が多いです。
筆者自身は、このフローズを6カ月間使い続けていて、給水タンクや本体などのお手入れを割とサボっています…
1カ月目は取扱説明書どおりでしたが、2カ月目はその半分のペースで、6カ月目に至ってはまったく掃除していません。
それでも、味がおかしくなったり故障もせず問題なく使えています。
※あくまで個人の感想です
なので、とくに使い方やお手入れの仕方などで、フローズの品質や味が落ちることは考えられません。
味がおかしいなど初期故障があれば無償で交換
ハミングウォーターでは、フローズについて2年間のメーカー保証を付けてくれています。
・何度お水を入れ替えても味がまずい
・フローズ内部から水漏れが起きた
・モーター音などが異常にうるさい
・ランプが全点滅していて直らない
・お湯が出ないor水がぬるい
などの初期不良が起きた場合、お客様サービスセンターへ電話して対応してもらいましょう。
0120-032-839
受付:月〜土 9:00〜17:00(日祝や年末年始除く)
自身で破損させたとか、水道水じゃない泥水などを入れた場合はさすがに対象外ですが…
通常使用の範囲で故障したのでしたら、交換してもらえます。
フィルターは二段階式|UV殺菌ランプで衛生的なのが◎
実際にお水を抽出して飲んだ感想ですが…
・まったく臭いが無くなった
・わずかな甘みとスッキリ感
・雑味もまったく感じなくなった
水道水っぽさがほとんど無くなり、SNSなどの口コミで書かれてあった通り、無味無臭といっても納得です。
わずかに甘みを感じるときもありますが、フローズのフィルターはミネラル除去までしないので、その影響でしょうか。
フィルターが高機能&UV殺菌で安心できる
味の決め手になるフィルター。
ハミングウォーターのレンタル機種【フローズ】に内蔵されるのは高機能フィルターが2つです。
- マイクロフィルター
- ウルトラフィルター
活性炭・不織布の2種類が使用されているフィルターです。
よく脱臭剤などで炭が使われていると思いますが、それをさらに超える物質です。
活性炭は、その炭を凌駕する、とても微細な孔が無数にあります。
・炭の孔は20〜60ミクロン
・活性炭の孔は1ナノミクロン
1ナノミクロンは、1ミクロンの1000分の1となっていて、活性炭は通常よりも多くの有害物質(水の汚れや臭い)を吸着して除去してくれます。
その孔に不純物などを吸着することでキレイなお水に変えていきます。
残留塩素や発がん性のトリハロメタンもその対象です。
不織布はマスクなどでおなじみの化学繊維で、浄水器などでも利用される事の多いろ過材のベース的な存在です。
目に見える比較的多い不純物(赤さびなど)をろ過するのに適しています。
マイクロフィルターの活性炭と不織布に加えて、“中空糸膜”を採用したフィルターです。
万が一でも、最初のフィルターで取り損ねた不純物を活性炭と不織布で取り除き、中空糸膜によってさらにごく小さな不純物もろ過します。
目に見える濁りや赤さびから、残留塩素、トリハロメタン、クロロホルム、目に見えない一般細菌も徹底ろ過してくれます。
高機能なフィルターでろ過するから、内臓ができていないデリケートな赤ちゃんも安心して飲めます。
また、余分な物質だけじゃなくミネラルも多すぎないので、苦手とするペット(犬・猫)でも安心してお水を飲ませてあげられますね。
それと、衛生面が心配になるタンク内自体も、UV(紫外線)によって殺菌してくれるので常にキレイをキープしてくれます。
紫外線というと、人の身体に当たるのは毒なイメージですが…
バクテリアやカビ、藻類などの微生物を死滅させるほどのパワーがあり、人体に直接作用するわけじゃないので安心できます。
こういった、安全性を徹底したハミングウォーターだからこそ、安心して使い続けられますね。
お試し(モニター)じゃなくガチで体験して感じた事
ハミングウォーターは、2019年あたりに無料のお試しモニターを募集していたんですが、残念ながら今は全く行われていません。
なので、筆者はインスタグラムやツイッター、体験者のブログなどの口コミを参考にして始めたクチです。
飲むたびに料金が増えるボトル宅配のウォーターサーバーはイヤだったので、定額制のこのハミングウォーターへ。
不安はありましたし、すこし困惑した場面もありましたが、いまは快適にフローズを利用できています。
そこで、実際にハミングウォーターを利用して感じたメリット・デメリットを箇条書きにしました。
- メリット
- デメリット
・『重たい…』に悩まない
・手間が全くかからない
・1分の連続抽出が便利
・電気代が比較的安い
・大きい受け皿でお鍋も置ける
・細身で邪魔にならない
・他社メーカーと比較して安い
やっぱり最大のメリットは、ウォーターサーバーにかける手間がまったくない事です。
味がおいしいのも大切な事ですが、重たいボトルを苦労して運んだり、交換したり、無くなれば注文したり…
それに加えて面倒なお掃除をする事って、ウォーターサーバーあるあるじゃないでしょうか。
そういった手間がまったくないのがハミングウォーターの魅力です。
また、お味噌汁や煮物を作るときにお水を連続で1分間ずっと抽出できるので、地味に助かります。
何より、月額2900円がすごくうれしいです!
ボトル宅配だと、1本12Lで1500円くらいするから、夏なんか飲む量が増えると後悔する羽目になりますよね。
ハミングウォーターですと罪悪感なくいくらでも飲めるのがありがたい点です。
それに、一般的にウォーターサーバーは電気代が月額800円以上かかるケースが多いですが…
ハミングウォーターのフローズは、エコモードを使うことで1カ月475円と安い金額に!
コスパはかなり優れています。
・フローズの設置は自力
・味は無味無臭
・給水用のカップは付かない
レンタルできる機種のフローズは、ヤマト運輸や佐川急便など配達業者が持ってきます。
もちろん玄関前までなので、そのあとは自力で設置になります。
20kgあるので、一人だときついので、二人で運ぶのがベターですね。
また、もともと水道水を使うので味はまぁまぁおいしいっていうレベルです。
ミネラルバランスやシリカ、バナジウム、水素水などこだわりがあるようでしたら合わないと思います。
また、これはフローズが届いたときに気づきましたが、水道水を給水タンクに入れるためのカップは付属していません。
自分で用意することになるので、そこは注意した方が良いです。
料金>手間>味|コスパ重視のご家庭におすすめ
ハミングウォーターは定額なので、使いまくった所で料金が急激に跳ね上がることはありません。
それに
・フィルターの料金と送料無料
・故障時などの本体交換が無料
といったサービスも含まれるので、安心して使えます。
おすすめできる方は、やっぱりお水をたくさん使うご家庭です。
「夏になるとお水の飲みすぎで料金が…」
「子供がたくさん飲みたがるし…」
「ボトルノルマとか場所を占領されるのが…」
そんな不満を抱えていて、コスパ重視・かつ手間がかからないウォーターサーバーを探しているのでしたら、ハミングウォーターはおすすめです。