「賃貸契約でアリバイ会社を利用したいけれどバレないか心配…」
アリバイ会社を利用する際に、バレないのか不安を感じる方は少なくないかと思います。
安くない利用料を支払ったのにバレてしまっては意味がありません。
本記事では、アリバイ会社は賃貸契約時にバレるのかについて詳しく紹介していきます。
- アリバイ会社は賃貸契約でバレるのか
- アリバイ会社がバレない理由
- バレてしまった際のリスク
アリバイ会社は賃貸契約時にバレる?
アリバイ会社のサービスは、見破られないための工夫がいくつも取り入れられており、賃貸契約で利用しても簡単にバレることはありません。
サービスの質が高い会社と契約していれば、アリバイ会社が原因で審査に落ちることはほとんどないため、利用を迷っている方は利用してみることをおすすめします。
確実にバレないという保証はないので、依頼する会社選びには十分注意しましょう。
アリバイ会社が賃貸契約でバレない理由
アリバイ会社が賃貸契約でバレない理由は、以下の通りです。
- 実在する会社と提携しているから
- 在籍確認にも対応してもらえるから
- 書類はプロが作成するから
実在する会社と提携しているから
アリバイ会社のすべてのサービスは、実在する提携会社の協力の元提供されています。
存在しない会社やペーパーカンパニを勤務先として設定されるわけではないため、基本的に見破られることはほとんどありません。
アリバイ会社によってはアリバイ会社自体が在籍会社を担っているパターンもあります。
提携を結んでいる在籍会社の数や業種はアリバイ会社によって異なります。
在籍確認にも対応してもらえるから
賃貸契約時には、実際に勤め先として記入した場所で働いているのかを確認する目的で在籍確認電話をかけられることがありますが、アリバイ会社では確認電話にも対応しています。
万が一審査の際に確認が入ってもスタッフが対応するため、簡単には見破られる心配がありません。
確認電話の対応は利用者がある程度指定でき、指定がない場合外出中と対応することがほとんどです。
電話転送に対応しているアリバイ会社を利用すれば個人の携帯電話に確認電話を転送してもらうことも可能です。
書類はプロが作成するから
アリバイ会社が発行する書類は、すべて書類作成経験が豊富なプロが実際に使用されているフォーマットを使用して作成しています。
本物と遜色のない書類を審査で使用するため、簡単に見抜かれる心配はありません。
自分で書類を作成するか迷っているのであれば、プロに作成を任せられるアリバイ会社の利用をおすすめします。
バレるアリバイ会社とバレにくい会社の違いは?
バレるアリバイ会社とバレにくいアリバイ会社には、以下のような違いがあります。
- 在籍会社の数
- 豊富な実績がある
- 利用者からの評価が高い
在籍会社の数
バレにくい会社とバレやすい会社の最大の違いは、契約している在籍会社の数です。
在籍会社とは、アリバイを設定してもらう際に利用者の勤め先になる会社のことです。
アリバイ会社は提携を結んでいる在籍会社以外利用者に紹介できないため、在籍会社の数が少ないアリバイ会社を利用してしまうと、自分の属性に合わない在籍会社を紹介される確率が上がります。
アリバイ会社を契約する際は、必ず在籍会社が豊富な所を選びましょう。
豊富な実績がある
依頼する会社を選ぶ際は、必ず過去の実績をチェックしましょう。
実績がない会社は、運営歴が浅かったり、サービスの質が低かったりする傾向があります。
アリバイ会社は見破られた時点で利用者が不利益を被るため、できる限り豊富な実績がある大手を選ぶことがおすすめです。
利用者からの評価が高い
バレやすい会社は利用者からの評価が低く、バレにくい会社はサービス質の高さから利用者の評価が高い傾向があります。
過去の利用者からの評価は、公式ホームページやGoogleマップ、SNSなどで簡単にチェックできるため、契約前には必ずチェックしましょう。
賃貸契約でアリバイ会社がバレた場合のリスクは?
賃貸契約でアリバイ会社がバレた場合のリスクは、以下の通りです。
- バレた時点で審査に落ちる
- 入居済みの場合強制退去になる
- 訴えられる
バレた時点で審査に落ちる
アリバイ会社の利用に審査途中で気がつかれた場合、その時点で審査に落とされます。
見抜かれた上で審査に通過できることはないと考えて良いでしょう。
見抜かれた会社ではアリバイ会社を利用した記録が残るため、再審査を受けることはできず、今後記録が消されるまでの数年間利用できなくなります。
保証会社はたくさん存在するため、1社に利用を拒否されたとしてもほかの保証会社に変更すれば問題ありません。
入居済みの場合強制退去になる
既に入居が完了している場合は、バレた時点で強制退去を求められるケースがあります。
強制退去を求められた場合、支払い済みの家賃や初期費用は基本的に返金されません。
入居済みの場合でも退去は確定ではなく、大家さんや保証会社によっては見逃してもらえるケースもあります。
気がつかれた際に追い出されないためには、日ごろから家賃を滞納せずに期日通り支払い、トラブルを起こさないことが大切です。
訴えられる
アリバイ会社の利用が見抜かれると、最悪の場合訴えられます。
訴えられるケースは稀で、悪質だと判断された場合に限られます。
基本的には今後の利用を拒否されるだけで終わるため、過度に不安を感じる必要はありません。
賃貸契約時にアリバイ会社ができること
賃貸契約時に依頼できる内容と料金相場を紹介します。
- 賃貸契約で利用できるサービス
- サービスごとの料金相場
- 利用がおすすめな人
賃貸契約で利用できるサービス
賃貸契約時に利用できるアリバイ会社のサービスは、以下の通りです。
- 在籍確認
- 書類作成
- 保証人紹介
- 緊急連絡先代行・紹介
在籍確認とは、賃貸審査を受ける際にかかってくる在籍確認電話に対応してもらえるサービスです。
アリバイ会社から提供された情報で審査を受けても、確認の電話で在籍していると伝えてられるため簡単には見破られません。
アリバイ会社では、賃貸審査時に求められる保証人や緊急連絡先の紹介も行っています。
身寄りがない人でもアリバイ会社を利用すれば、簡単に保証人や緊急連絡先を頼める相手が確保できます。
サービスごとの料金相場
アリバイ会社のサービスごとの料金相場は、以下の通りです。
サービス名 | 料金相場 |
---|---|
在籍確認 | 1万5,000~3万円 |
書類作成 | 5,000円~1万円 |
保証人紹介 | 家賃1ヶ月分~2ヶ月分 |
緊急連絡先代行 | 1万円~3万円 |
アリバイ会社はサービス料金のほかに登録料・基本料金が設定されているケースが多く、利用時には上記のサービス料金に加えて登録料・基本料として1万円~2万円ほどの費用がかかります。
料金を計算する際は、必ず登録料・基本料金も合わせて確認しましょう。
アリバイ会社の利用がおすすめな人
アリバイ会社の利用がおすすめな人は、以下の通りです。
- 収入が少ない・無収入な人
- 個人事業主として働いている人
- 水商売で働いている人
- 身寄りがない人
アリバイ会社は、何らかの事情で賃貸審査の突破が難しい人向けのサービスです。
自力では賃貸契約が難しいと感じる人や審査に何度も落ちてしまった人に特におすすめです。
バレずに賃貸審査を突破できるアリバイ会社5選
バレずに賃貸審査を突破できるアリバイ会社は、以下の通りです。
- アリバイドットコム
- 日本アリバイ協会
- CSA
- アリバイプランナー
- アセットポジション
アリバイドットコム
利用料金(税込) | 女性1万6,500円/男性1万8,700円 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短15分~ |
運営会社 | アリバイドットコム |
電話番号 | 03-6303-3959 |
URL | https://alibai.jp/ |
アリバイドットコムは、スピード対応を得意としている業界最大手の会社です。
2,000件以上の相談実績を持っており、利用者からは丁寧な対応やアフターフォローが高く評価されています。
最短15分~利用が開始できるため、急ぎの方におすすめです。
利用者
日本アリバイ協会
利用料金(税込) | 女性1万6,500円/男性1万8,700円 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短30分~ |
運営会社 | 日本アリバイ協会 |
電話番号 | 03-6452-4467 |
URL | https://nihon-alibi-kyokai.jp/ |
日本アリバイ協会は、全国からの依頼を受け付けている業界最大手の会社です。
抱えている在籍会社数が多く、見破られにくいアリバイの提供を得意としています。
常時無料相談を受け付けているため、初めての利用で困っている人や相談してから契約を検討したい人におすすめです。
利用者
CSA
利用料金(税込) | 基本料金(成功報酬) 総賃料(管理費・共益費込み)の0.5~1ヶ月分+消費税 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | CSA |
電話番号 | 03-6869-7199 |
URL | https://csa-corp.net/ |
CSAは、基本料金が完全成功報酬の会社です。
基本料金は申し込む物件の総賃料によって決まり、会員登録料や書類作成代、在籍会社利用料などの費用はすべて基本料金に含まれています。
成功報酬の会社を選びたい人におすすめです。
利用者
アリバイプランナー
利用料金(税込) | 初回登録料 5,000円/1ヶ月 5,000/3ヶ月 9,000円/6ヶ月 1万5,000円/12ヶ月 2万円 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | アリバイプランナー |
電話番号 | 050-1481-5395/080-3432-3056 |
URL | https://www.als-1.com/ |
アリバイプランナーは、源泉徴収票の作成を専門としている会社です。
源泉徴収票の作成以外に給与明細や就労証明書、在籍証明書の発行が依頼できます。
源泉徴収票の発行を検討している方におすすめです。
利用者
アセットポジション
利用料金(税込) | 初回登録 7,000円/5日 2,500円/10日 3,500円/20日 4,500円/30日 5,500円/90日 1万3,000円/180日 2万2,000円/1年 3万円 |
---|---|
対応エリア | 東京・横浜・名古屋・大阪・その他地方都市 |
対応速度 | 最短即日 |
運営会社 | アセットポジション |
電話番号 | 03-3476-3474 |
URL | https://www.asset.ac/ |
アセットポジションは、サービス運営歴が長く店舗を持っている会社です。
店舗は渋谷駅前にあり、相談・書類の受け渡しは店頭でも対応しています。
在宅テレワークに適した在籍会社が多いため、地方にお住まいの方におすすめです。
利用者
賃貸契約でのアリバイ会社の利用に関するQ&A
最後に賃貸契約時にアリバイ会社の利用を迷っている方からよくある以下の2つの質問を紹介します。
利用を迷っている方や、利用に不安を感じている方は、ぜひ参考にしてください。
- アリバイ会社を利用しても落ちる?
- アリバイ会社を利用しても借金はバレる?
アリバイ会社を利用して落ちることはある?
アリバイ会社を利用すると、職業と収入状況、雇用形態を審査に通過しやすい設定に変更できますが、賃貸契約時の審査項目は収入や職業、雇用形態だけではありません。
以下にあてはまる場合には、アリバイ会社を利用しても審査に落ちる可能性があります。
- 過去に賃貸でトラブルを起こしている
- 滞納歴があり信用情報に傷がある
- 犯罪歴がある
- 反社会的勢力と関わっている
アリバイ会社を利用しても審査で借金はバレる?
アリバイ会社では職業や収入、雇用形態を隠すことはできても、信用情報は隠せません。
信用情報には当然借金に関する情報の記載されているため、信用情報のチェックが入る審査では借金はバレてしまいます。
借金があっても滞納せずに返済できていれば悪い記録は残らないため、審査への影響を心配する必要はありません。
借金を滞納している場合には、信用情報のチェックが入らない保証会社を利用して賃貸審査を受けると良いでしょう。
【まとめ】アリバイ会社は賃貸契約時にバレる?
本記事では、アリバイ会社は賃貸契約時にバレるのかについて紹介しました。
見破られないための対策をしっかりと行っているアリバイ会社であれば、賃貸契約で利用しても見破られることはほとんどありません。
アリバイ会社のサービスは、絶対に見破られないという保証はないため、利用する際は必ず在籍会社の数や実績数、利用者からの評価をチェックして依頼する会社を決めましょう。
バレにくいことを重要視するのであれば、アリバイドットコムや日本アリバイ協会のような大手を選ぶことをおすすめします。